◎現行・みしのん日和(10)◎
ブログ風・日記風・掲示板風・ネタ帳!
私が その日 どこかの掲示板で書き込みした中から、 オモシロい話を私が選んで ここで披露していきます。
ゼロコミュへ JKFレンタルへ JKF3へ
短縮URLはhttps://an.to/mishi11
|
みしのん
|
|
「ペットを連れての入園・可」の場所で、 『お犬様(おいぬさま)』の姿をよく見るようになった。 小型犬で、 ベビーカーみたいなのに犬が乗ってて、 人は大型カメラを装備、 写真に映える物として、犬が乗る用の木製イスやカゴを持ち歩いてる。 その人達は、一番 花が綺麗な場所で 長時間 撮影をする。 まぁ、私は、邪魔だと感じてないので それでいい。 写真は、野田の清水公園の 花ファンタジア。 近年、ここは お犬様が集まるスポットになってる。
|
|
Date: 2022/05/17/17:17:06
[57]
|
|
|
みしのん
|
|
谷津バラ園。公式ホームページには 「園内に居る時間は 1時間以内にして下さい」 というような事が書いてある。 ま、私は 3時間ぐらいいたけどな。
|
|
Date: 2022/05/16/16:33:18
[56]
|
|
|
みしのん
|
|
バラ園の後ろ。 臨時駐車場として開放されていた芝生広場で まったりしてる集団を発見。 逃げられないように 望遠して撮った。 が、こいつらは逃げない。 逆に近付いてくるワ。 エサをもらう事に慣れてるんだな。
|
|
Date: 2022/05/15/11:29:03
[55]
|
|
|
みしのん
|
|
5月12日は雨だったけど、 「一番いい時に行ってこれた」という気がする。
|
|
Date: 2022/05/14/17:02:50
[54]
|
|
|
みしのん
|
|
雨の中 1000枚以上の撮影で、 新たな奥義を体得した。 うちのコンパクトデジカメは 露出(写真の明るさ)が安定しているが、 白い花は +0.3の補正、 赤い花は −0.7の補正で よりパーフェクトだ。
|
|
Date: 2022/05/13/20:26:17
[53]
|
|
|
みしのん
|
|
今日は「夕方 4時か 5時か 6時頃から 雨が降り出す」 という予報だったので、 雨が降る前に軽く 谷津バラ園を見てこようと思ったら、 行ってる途中から 雨がポツリポツリと降り出した。
|
|
Date: 2022/05/12/22:09:38
[52]
|
|
|
みしのん
|
|
京成バラ園の入園料が 少し上がった。 大人は1500円。 昨日、私が京成バラ園内に居た時間は 1時間30分だが、 心配するな! 私は 年間パスポート(4000円)を買ってる。
|
|
Date: 2022/05/11/19:55:31
[51]
|
|
|
みしのん
|
|
昨日は、「明日 バラ園に行く」と決めたから準備して、 今朝、他の都合ができて バラ園行きをやめて、 それで 他人の都合 と 自分の都合を やりくりしたら わずかな時間(2時間以下)だけどバラ園に行けるから 行ってきた。
|
|
Date: 2022/05/10/19:53:41
[50]
|
|
|
みしのん
|
|
東京の神保町は、 書店が多く建ち並んでることから、 「本の町」のイメージが定着している。 乗り換えの為 地下鉄の神保町駅で降りたら 駅の壁が 「壁一面 本棚で、びっしりと本が詰まってる」ような模様で、 いいデザインだな〜 と思った。
|
|
Date: 2022/05/09/11:32:01
[49]
|
|
|
みしのん
|
|
4月30日に撮った写真。
コシオリエビ と表記されてる。
こんなエビ 見たこと無いぞ〜〜。
|
|
Date: 2022/05/08/11:31:25
[48]
|
|
|