◎現行・みしのん日和(10)◎
ブログ風・日記風・掲示板風・ネタ帳!
私が その日 どこかの掲示板で書き込みした中から、
オモシロい話を私が選んで ここで披露していきます。
ゼロコミュへ
JKFレンタルへ
JKF3へ
短縮URLはhttps://an.to/mishi11
ここ書ける
Name
E-Mail
U R L
Icon
ランダム
あいさつ
すき
わ〜い
あせあせ
じたばた
かいてん
なく
ばんばん
こっくり
じーーー
ぷんぷん
はてな
がーん
きょろきょろ
めもめも
おーい
ぱちぱち
ぶいっ
きらーん
アイコンなし
Icon
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ300KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
Pass
投稿キー
を右に記入してください
黒い
みしのん
黒い三連星。
Date: 2022/11/06/20:26:13
[206]
土器
みしのん
土器 見てきた。
Date: 2022/11/05/22:21:59
[205]
シャッターが
みしのん
10月30日に京成バラ園に持っていったのが、
フジ ファインピックス S3 というカメラ。
すごく古い機種であるが、発色が気に入ってて よく使う。
バラ園に到着して、入り口前のベンチに座って
カメラにレンズとフードを装着して
ためしにシャッターを押してみたら、
シャッターが開いたまま動かなくなった。
電源をOFFにしても 何も変わらない。
バッテリーを抜いて、1から やり直しすることにした。
レンズの調子が悪いのかも?と思ってレンズ無しでシャッターを押しても
エラー表示が出るだけだった。
「そう言えば 古い機種だし ずっと使ってなかったなぁ。」
常に持ち歩いてるコンパクトデジカメだけで撮影する事になるのか、
と覚悟してたら、
なぜか使えるようになり、その後は ちゃんと使えた。
写真は、なんの実だかわかんない
Date: 2022/11/04/14:59:11
[204]
花輪
みしのん
7月16日、
「ミルフルール撮影会」 + 「すたじお金魚」での
『メイド服撮影会』。
使用機材は、パナソニック FZ1000
カメラのイメージセレクターで「POP」を選択。
高コントラストで派手な発色になってる。
花輪を手前に持っての撮影は、主催者さんのアイデア。
Date: 2022/11/03/20:19:56
[203]
行く所
みしのん
カメラ用品が欲しかった。
「ステップアップリング」や「レンズフード」という小物。
行ってきたのは 千葉の中央。
京成千葉の、小さいほうの出口の前に
中古カメラ屋さんがあるのを知ってた。
だから、行ってみたかった。
中古というと私のイメージとしては、
「使途不明の なんだかよくわからないジャンクな物が
ワゴンの中に無造作に乗っけられてて、
そこから掘り出し物を見付ける」という感じ。
行った店は とても綺麗で、
小物が1個1個パッケージされてた。
品数は少なく どれも高い。(自分のカメラに合う物は1つも無かった)
次、昔から千葉にあるヨドバシカメラに行った。
高いカメラは ずら〜っと並んでいるが、
小物は少ない。
ここにも、自分のカメラに合うような物は無かった。
『私が行く所じゃないんだな』 そう思った。
写真は、高級デパート「千葉そごう」の中。
ここも 私が行くようなところじゃない気がした。
Date: 2022/11/02/20:03:43
[202]
体型
みしのん
ボックスティッシュみたいな体型だぞ?
Date: 2022/11/01/22:34:46
[201]
ふりかけて
みしのん
10月28日に千葉市のミニレストラン「えいとのパパ」に行った。
この日の私のオーダーは「シーフードマカロニグラタン」。
パルメザンチーズ(粉チーズ)も出してもらったので、
合計5回ぐらい振り掛けて、
「こりゃあ、グラタンじゃなく チーズグラタンだろ?」
ってぐらいに チーズをかけて食べた。
Date: 2022/10/31/17:33:03
[200]
バラ園
みしのん
今日は 京成バラ園に行ってきました。
Date: 2022/10/30/19:47:21
[199]
エモい写真
みしのん
「エモい写真」というジャンルがあるらしい。
若い女性に
レトロなカメラで撮ったような写真 や
色調が緑だったり赤だったりするのが
好きな人もいる。
なので、ちょっと実験した。
すごく安く「3色のフィルター」を買った。
安物のコンパクトデジカメのレンズにかぶせるように使ってみた。
撮ってて おもしろくなったワ。
Date: 2022/10/29/11:47:59
[198]
味わえる
みしのん
千葉のモノレール。
こっちに向かってくる。
ひかれちゃいそうな気分が味わえる。
Date: 2022/10/28/20:46:29
[197]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
[
21
]
[
22
]
[
23
]
[
24
]
[
25
]
[
26
]
[
27
]
[
28
]
[
29
]
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
ここに書ける
001917
[
TOP
]
[HOME]
shiromuku(r3)BBSS
version 1.10
CGIレンタル
JKF