◎現行・みしのん日和(10)◎
ブログ風・日記風・掲示板風・ネタ帳!
私が その日 どこかの掲示板で書き込みした中から、
オモシロい話を私が選んで ここで披露していきます。
ゼロコミュへ
JKFレンタルへ
JKF3へ
短縮URLはhttps://an.to/mishi11
ここ書ける
Name
E-Mail
U R L
Icon
ランダム
あいさつ
すき
わ〜い
あせあせ
じたばた
かいてん
なく
ばんばん
こっくり
じーーー
ぷんぷん
はてな
がーん
きょろきょろ
めもめも
おーい
ぱちぱち
ぶいっ
きらーん
アイコンなし
Icon
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ300KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
Pass
投稿用PASS
投稿キー
を右に記入してください
藤棚
みしのん
東武動物公園に行ってきた。
動物を見るのが主目的だが、
ベンチの所に藤棚があって、
ちょうど咲いていたので フジの花も楽しんできた。
写真は、いくつもある藤棚の中で
変わった色のフジが並んでたので撮った。
Date: 2023/04/16/17:11:11
[362]
ボロカメラ
みしのん
また、このボロカメラが 役に立った。
2003年に発売された「フジ ファインピックス S5000」。
極小CCDで、レンズは37〜370の10倍ズーム。
コンパクトデジカメで動物園での撮影は、
手前のオリにピントが合ってしまう事が多いけど、
このカメラは、
オリの奥の動物にピントが合いやすい。
Date: 2023/04/15/21:55:39
[361]
東武
みしのん
今日は東武動物公園に行ってきた。
Date: 2023/04/14/22:45:07
[360]
構え
みしのん
南斗鳳凰拳に「かまえ」は無い。
Date: 2023/04/13/17:03:17
[359]
魚
みしのん
チュッ
Date: 2023/04/12/21:53:09
[358]
おかげで
みしのん
夕方の、まだ明るいうちに建物の中に入った。
出てきたのは2時間後。
さすがに空は真っ暗だ。
おかげで、美しい姿が見れた。
Date: 2023/04/11/14:41:18
[357]
道があった
みしのん
この前見たサイトで
「外国人旅行者が行きたい場所 BEST3」が、
1位・京都、2位・スカイツリー、3位・浅草 だった。
浅草←→スカイツリーの最短コースで、
『橋を渡る』という方法があったんだね。
私は知らなかった。
大きな川を渡る東武線の横に、
人専用の道があった。
Date: 2023/04/10/15:56:54
[356]
人混み
みしのん
すごい 人混みだった。
Date: 2023/04/09/23:28:53
[355]
手抜き
みしのん
今日も手抜きの日記です。
写真だけ。
Date: 2023/04/08/22:34:49
[354]
開花
みしのん
今年の春の花は どれも開花が早いね。
桜・チューリップ・次はフジ。
見るタイミングをのがしてしまうよ。
Date: 2023/04/07/20:12:17
[353]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
[
21
]
[
22
]
[
23
]
[
24
]
[
25
]
[
26
]
[
27
]
[
28
]
[
29
]
[
30
]
[
31
]
[
32
]
[
33
]
[
34
]
[
35
]
[
36
]
[
37
]
[
38
]
[
39
]
[
40
]
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
http://www.mishinon2.com/
003766
[
TOP
]
[HOME]
shiromuku(r3)BBSS
version 1.10
CGIレンタル
JKF