◎現行・みしのん日和(14)◎

ブログ風・日記風・掲示板風・ネタ帳!

私が その日 どこかの掲示板で書き込みした中から、
オモシロい話を私が選んで ここで披露していきます。

ゼロコミュへ       JKFレンタルへ       JKF3へ
短縮URLが使えなかった

メッセージをどうぞ♪
 Name
 E-Mail
 U R L
 Icon Icon
 Title
 Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
 文字色
 File
大きさ300KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
 Pass
投稿キー投稿キーを右に記入してください


ドーム
みしのん  
東武動物公園の中に「バードドーム」がある。

冬に行った時 と 春に行った時は、
鳥インフルエンザ感染防止のために 入り口が閉まっていた。

今回は あいてた。
Date: 2025/05/26/22:01:21   [39]



確保
みしのん  
年寄りの話は長い。              
つまり、私の話は長い。
分かり易いように順を追って書いていく。

1,
「簡単に世界進出の野望が叶う」なら、
外国のサイトに写真を投稿していこう と思った。
撮った写真を貼るだけの簡単な作業だ。

2,
3年前、家族で 千葉の清水公園に行った時、
地面に膝を着いて ネモフィラを撮っていたら、
家族に「(衣類の)すそが地面に着いてる」「ひざ 汚れる」などの注意を受けた。
心の中で「いいの!オレは世界的なカメラマンなの!」と反論していたが、
実際には まだ それを名乗ることはできなかったので黙っていた。

3,
ふと考える。「世界的なカメラマン」って なんだろ?
すごいことは できないから、
実現可能なレベルで考える。
海外のサイトに投稿してる写真達は、
だいたい 1日の閲覧数が 1000。
ってことは 毎日投稿したら 年で 365000アクセス。
ん? これ けっこう良い数字じゃないか。
でも もうちょっとインパクトが欲しい。
「閲覧数 年100万を目指そう!!」

4,
そう思って どんな日も欠かさず投稿し続けたが、
何も変わらず。
世の中 そんなに甘くない。
と思いきや、
最近1ヶ月で 急に風向きが変わった気がした。
閲覧数が多くなってきた。
多い日は 1日2万アクセスある。

5,
「年間 100万アクセス」より
「多い日は 1日2万アクセス」のほうがインパクトあるんじゃないか?
『私の海外向けブログは 多い時は 1日2万アクセスあるんですよ』
と言えるようになった。
自分の目標を 自分でクリアーした。
それは自信につながるし とても気持ちが良い。

6,
その海外のサイトにログインできなくなった。
そのサイトには ツイッターでログインしていた。
ツイッターで大規模な不具合があり、
ツイッター認証でログインする別のサイトも影響が出てるらしい。

7,
海外のサイトにログインできなくなって4日経つけど、
この先 ずっとログインできなくても まぁいいか。
今まで苦労して積み上げてきたものがあるけど、
新規で、
見る人がビックリギョーテンするような写真をブチ込みまくって、
新たな閲覧者を確保するよ!

Date: 2025/05/25/21:00:48   [38]



バラ
みしのん  
日記のネタを用意してなかった。
Date: 2025/05/24/22:06:59   [37]



みしのん  
今日は東武動物公園に行ってきました。   

遠足で来た人達が多く、
たくさんの女子小学生・女子中生・女子高生を
見ることができ、
目の保養になりました。
Date: 2025/05/23/22:01:19   [36]



凶暴
みしのん  
満開のバラは、凶暴な美しさだった。
Date: 2025/05/22/19:23:25   [35]



スタチュー
みしのん  
昨日の京成バラ園。             

まだ私の体が暑さに慣れてないので
灼熱の炎天下 という感じだった。

そんな中「スタチュー」をやってる人がいる。

「スタチュー」ってのは、
銅像や人形の真似をして ほとんど動かないパフォーマンス。

私は、自分が熱中症になりそうな予感もあり、
遠巻きにスタチューを見ながら、
だれも周りに人が居なくなる時を見計らって近付いていき、
『暑いから ジュース代として 入れておきます』と
小銭を箱に入れた。

動き出し 笑顔と 幾つかのポーズ。
彼は終始無言だが、良いコミュニケーションが取れた。
Date: 2025/05/21/21:35:16   [34]



バラ
みしのん  
今日も 京成バラ園に行ってきました。
Date: 2025/05/20/21:38:56   [33]



行けたら行く
みしのん  
明日は バラ園に行けたら行く。       


天気が良いらしいので 行く気マンマンなのだが、
風が強いらしいよ。
Date: 2025/05/19/21:12:20   [32]



タムロン
みしのん  
すごく古いレンズだけど、
「タムロン 90mm f2.8 マクロ」が
凄すぎる!!

カメラは、キヤノン EOS kiss DN。

絞り4.5で 絞り優先AE。

オートフォーカスで撮影。
Date: 2025/05/18/21:13:34   [31]



撮影
みしのん  
5月13日、京成バラ園に 午後1時頃に入園した。

天気は晴れ。
暑さには めっぽう強いはずの私が
暑くて日陰を好んで行動してた。

「ひゃひゃひゃひゃひゃ」という、
野生のババーの群れの けたたましい鳴き声が
あちこちから聞こえる。
この日は 前回の2〜3倍の混み具合だった。

カメラは、
1眼レフと サブのコンパクトデジカメと
もう1台 コンパクトデジカメを持って行ったが
それは使用不能だった。

そのような苦労を越えて 当日は午後5時まで
気合いを緩めることなく 撮影した。
Date: 2025/05/17/22:21:05   [30]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

http://www.mishinon2.com/
000526
[TOP] [HOME]
shiromuku(r3)BBSS version 1.10
CGIレンタルJKF